20. 5月 2013 12:23
/
soma
/
コメント (0)
はじまりました、キャラミん公式Blog。
Twitterを始めるのは気軽ですが、Blogはちょっと勇気が要ります。がんばって始めてしまえば続くものでしょう、と楽観的に考えて始める事にします。
どんな内容になって行くかは想像すらできませんが、単なる告知にとどまらず、開発やコンテンツ製作の話などに触れながら、キャラミんの中の人(私たち)がそれぞれの担当領域から書いていくものにしたいと思います。
さて、初回なので軽く私たちのことなど書きます。追々もっと詳しく書くこともあるかも知れないので、最初は軽く。
キャラミんのサービスは、2つの企業からなる「キャラミん運営委員会」で運営しています。そして、そのメンバーですが…
1.ソフトウェア開発者
2.コンテンツとビジネス担当者
3.コンテンツ担当者補佐(その他いろいろ器用にやってくれる)
以上、3名です。・・・や!本当です。嘘偽りなく本当に3名です。しかも2つの企業と書きましたが、その2社は共に決して大人数ではありません。おかげ様で意思決定は非常に素早く行うことが出来ますし、実際、ほとんど意見の食い違いなどもありません。3人が共通して理解している幅が厚いので、説明をする、という事が本当に最小限で済んでいます。
Blogを書いて行く間に、あ1.の人だな、2.の人だこれ…と簡単に分かってしまうくらいのものだと思いますので、そんな風に見ていただければ幸いです。ちなみに今日は2.の人が書いています。
このBlogの上の方に「クリエイターの皆様へ」「事業者の皆様へ」というページもありますので、「お?自分のことだ」と思われた方は、ぜひご覧ください。
今後もこんな感じで、このBlogを更新して参ります。
よろしくお願いいたします。
51ad9122-c6c9-402b-841c-5052f67340ae|0|.0|96d5b379-7e1d-4dac-a6ba-1e50db561b04
Tags :